会長挨拶
第61期 会長テーマ『一隅を照らす』
『一隅を照らす』 これは天台宗の開祖 最澄の言葉です。
「一人ひとりが自分の今いる場所で 自らが光となって周りを照らしていく。これこそが我々の使命であり、それが積み重なることで、世の中が創られていく」そう解釈されています。
奇しくも今期古川地区ガバナーが「旧堺灯台」をモチーフにしたガバナーピンに託された想いと同じ。ライオンズのメンバー一人ひとりが地域の灯台となり奉仕の光を灯し続ける。それが多くの人々に希望をもたらすことになる。闇を照らしていくこと、これこそ我々ライオンズクラブの「奉仕の精神」に繋がっていくように思います。
今期は大阪帝陵ライオンズクラブ創立 60周年にあたります。伝統あるこのクラブの会長を仰せつかり、名誉に感じ入ると同時に身の引き締まる思いです。この60年の長きにわたるクラブの歴史を積み上げてこられた先達の業績に恥じることのない一年にしていきたい!そう強く思っております。
どうぞクラブメンバーみなさんの力をお貸しください。みなさんの協力があればこそ当クラブのこの1年を、充実したものにできると信じております。どうか皆様よろしくお願いいたします。
第61期 大阪帝陵LC会長 藤原 成樹
大阪帝陵ライオンズクラブについて
1917年メルビン・ジョーンズ氏の提唱した「地域や世界に貢献」の意思は、所属していたシカゴ・ビジネス・サークルの賛同の輪から100年を過ぎ今では、ライオンズクラブ国際協会は46,000を超えるクラブで活躍する135万人以上の会員を擁する世界最大の奉仕クラブ組織に発展、世界の様々な奉仕を行っています。
大阪そんな中で私たち大阪帝陵ライオンズクラブの代54期テーマは、「We serve first」
基本活動としての
1.献血奉仕活動
2.環境保全・地域清掃活動 環境保全・地域清掃活動
3.青少年の育成や義援金・支援金など社会貢献活動
大阪帝陵ライオンズクラブご参加へのご案内
〇一緒に社会奉仕に参加して下さい。
毎月献血キャンペーン、地域清掃他いろいろな活動を しています。都合がつくときに自由意志で参加して下さい。
〇趣味の会にも参加して下さい。
ゴルフ・麻雀・旅行・・・クラブの趣味の会で楽しんで下さい。
新しい胖が出来ます。
〇例会に出席します。
月2回の例会があります。異業種の方や各年代層との方々と 情報交換・交流ができます。
〇気軽に声をかけて下さい。例会、趣味の会をのぞいて下さい。
大阪帝陵ライオンズクラブ概要
クラブ名 | 大阪帝陵ライオンズクラブ |
---|---|
結 成 | 1964年6月21日 チャターナイト:1964年11月29日 |
事務局所在地 | 〒545-0005 大阪市阿倍野区三明町2丁目10番32号 阿倍野産業会館2階 TEL.06-6628-5521 FAX.06-6628-5522 info@osakateiryo-lc.com |
例会日 | |
年度三役 | 第60期会長 小林 繁昭 第60期幹事 中村 哲也 第60期会計 浅川 靖弘 |